SSブログ

過換気症候群では絶対に死ぬことはないんだ!

過換気症候群とは、精神的な不安やパニックなどの心理的な要素によって呼吸が浅く、そして早くなって過呼吸状態に陥る心身症の一つです。呼吸を必要以上に行うと、体内から二酸化炭素が必要以上に排出されてしまい、血液中の二酸化炭素濃度が減少して血液がアルカリ性に傾きます。この血液がアルカリ性に傾いた状態は息苦しさをもたらし、神経系や意識が酸欠状態として誤認してしまうんですね。その結果、さらに激しい呼吸を行ってしまうというわけ。すると血液中の二酸化炭素はより減少してしまい、症状はさらに悪化する・・・こういう悪循環に陥ってしまいます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ←応援よろしくです^^(別窓で開きます)

過換気症候群の症状と要因

画像説明

過換気症候群の具体的な症状は、息苦しさや胸部の圧迫感や痛みをはじめとして、手足や唇の痺れ、動悸、頭がボーっとしたり、目眩に襲われたりと様々で、時に死の恐怖を感じ、まれに失神することもあるんだとか。ただし、これらの過換気症候群がひきおこす症状によって死ぬことはありません

過換気症候群はあくまで不安やストレス、パニックなどの心理的要因が引き金となるので、几帳面な人、神経質な人、心配性の人、自己犠牲の多い人がなりやすいと言われています。また年代別に見れば10代~20代の思春期の若者(特に女性)に多いのだそうです。

過換気症候群の治療法と対処法

過換気症候群は上記の心理的要因が引き金となっているので、その治療は心理的な不安やストレスなどをとり除くことだと言えます。もしも自分の周りで過換気症候群に陥った人が出た場合は、手を握って「もう大丈夫!安心して!」と声掛けをすることで、不安を取り除き精神的安定に導くことがまず何よりも大切です。その上で最も有効な対処法は、ペーパーバッグ法と呼ばれる方法で、紙袋で口と鼻を覆い、自分の吐いた息を吸うことによって血液中に二酸化炭素を残してやる方法です。

ただし、心筋梗塞気胸肺塞栓喘息発作など、過換気症候群以外にも呼吸数が多くなる病気があって、その場合に前述のペーパーバッグ法を実践してしまうと、逆に症状を悪化させてしまい、場合によっては死亡に至ることも・・・目の前で起きている過呼吸が過換気症候群である確信がない場合は、このペーパーバッグ法による対処はやめておいた法が良いですね。この過換気症候群で死に至ることはありませんし、もしも心筋梗塞などの場合は1分1秒を争いますから、すぐに救急へ連絡してオペレーターの指示に従ってください。

また、周りの誰か・・・ではなくて、もしも自分がこの過換気症候群になった場合、なりそうな場合は、不安になった時点でまずは落ち着くことが大切です。ゆっくりと大きく息を吸い込み、そして大きく吐き出します。この大きく吐き出した息の中に不安も一緒に吐き出すようなイメージですね。過去に過換気症候群に襲われた経験のある場合は、常に紙袋を携帯しておくことを忘れずに。そして何より大切なことは・・・何度も繰り返しになりますが、「この過換気症候群では絶対に死ぬことはないんだ!」ってことを自分に言い聞かせることです。

sponsored links
nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ : 健康  | カテゴリ : 心身症
タグ : 過換気症候群 血中の二酸化炭素濃度 死の恐怖 ペーパーバッグ法 過換気症候群で死ぬことはない
nice! 58
nice!の受付は締め切りました
コメント 6
コメントの受付は締め切りました
風来鶏

ウチの工場の従業員でも、“過呼吸”になって救急車で運ばれた人がいますが、とにかく落ち着かせることが大事なんですね^^)
by 風来鶏 (2012-03-21 11:47) 

りぼん

nice!&コメント有り難うございました
by りぼん (2012-03-21 14:12) 

ryuyokaonhachioj

ヤマトシジミチョウの表翅の色は、羽化したて
青紫色のようです。飛び回ってから色も褪て
くるでしようし、写真に撮るときの光線状態に
もよるでしょう。有り難うございます。
by ryuyokaonhachioj (2012-03-21 14:56) 

サンダーソニア

一度だけなったことがあります。
友人がよく陥っていたので それとすぐにわかりましたし
通院先で発症したので 処置もすぐしていただきました。
by サンダーソニア (2012-03-21 15:46) 

shinobirika

過換気症候群、まだそんな名前が世に知られる前に発症して中学校から救急病院へ搬送されてひと騒ぎを起こしたことがあります(笑)。
by shinobirika (2012-03-21 23:49) 

ソノ日暮

コメントの承認が遅くなってしまい申しわけありませんでした。

> 風来鶏 さん

僕にも過呼吸をもっている友人がいるんですが、
本人は本当に死の恐怖を感じているんだそうです。
幸い、目の前で症状がでたことがないんですが、
もし出ちゃったら・・・やっぱ焦るだろうなぁ^^;
とりあえずそばに寄り添って声をかけてあげることですね。
そして、過呼吸かどうかがわかんない場合は救急車を呼ぶのが良いと思います。


> りぼん さん

こちらこそ、いつもnice&コメントありがとうございます!
承認が遅くなってしまって申しわけありませんでした。


> ryuyokaonhachioj さん

昔読んだ小説に「瑠璃色」ってのが出てきて、
瑠璃色ってどんな色?って思って調べた時に出てきたのが・・・
そのヤマトシジミチョウだったんで、
あの色が瑠璃色だと思ってたんですよね^^;


> サンダーソニア さん

それは恐ろしかったでしょう(-ω-;)
でも、発症したのが通院先ですぐに的確な処置を体験できたこと、
すごくラッキーだったですね^^
的確な対処法が身についたって言う自信があるのとないのとでは、
大きく違うと思いますし。


> shinobirika さん

年代ものですな(違
今でこそ知名度もあって、知識のある人も多いですが、
その頃だときっと周りの人も相当ビビったでしょうねぇ^^;
by ソノ日暮 (2012-04-13 02:14) 

Copyright © 今日の進歩 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。