SSブログ

就寝前に暗い室内でパソコンや携帯はダメ!体内時計と光の関係

そもそも人間の体内時計は約25時間周期なんだそうです。つまり実際の1日とは1時間の時差があることになります。もっともこの1時間の時差は、起床時に太陽光線を浴びて脳の視床下部が刺激されることでリセットされるので、通常は何ら気にする必要はありません。しかし、不規則な生活を送っていると、このリセットの時間が次第に後ろへとずれ込み、この1時間の時差が積み重なることにより、やがて夜型へと移行していきます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ←応援よろしくです^^(別窓で開きます)

体内時計を正常に保つためには

体内時計を正常に保つためには

体内時計を正常に保つためには、この”1時間の時差”のリセットを、毎朝決まった時間に行うことに尽きます。すなわち、起床時間を毎朝一定にキープして、かつ、たっぷりと朝日を浴びることが重要なんですね。仕事や家事などの都合で、たとえ決まった時間に就寝できない場合であっても、要は起床時間を毎朝固定することで体内時計を正常に保つことができるわけです。従って、いわゆる”週末の寝だめ”と言われる行為は、こと体内時計を正常に保つという観点からは逆効果だと言わざるをえません。まぁ、ストレス解消には役立つわけですが・・・

体内時計を調節するのが光なら、乱すのも光

以上のように、光は体内時計をリセットするために重要な役割を果たしているわけですが、その反面、体内時計を乱す要因でもあることを理解しなければなりません。と言うのも、夜の光は朝の日光とは異なり、体内時計を混乱させてしまうと考えられています。ですので、例えば深夜に照明が煌々と輝くコンビニや24時間ショップなどで買い物をすることや、就寝前に暗い室内でパソコンのモニターや携帯電話、ゲーム機などの端末の画面を凝視することは極力避けるべきだと言えますね。以上、自戒も含めて・・・

sponsored links
nice!(79)  コメント(5) 
共通テーマ : 健康  | カテゴリ : 不眠・快眠・睡眠関連
タグ : 体内時計 視床下部 リセット 夜型 体内時計を正常に保つ 体内時計を乱す パソコンのモニター 暗い室内
nice! 79
nice!の受付は締め切りました
コメント 5
コメントの受付は締め切りました
vitamin_b2

いつも来訪&コメント、ありがとうございました。
就寝前のPC・・・
分かっていてもついついブログチェックやら何やらで使ってしまうんですよね><
私も気をつけなければ・・・。
by vitamin_b2 (2012-03-27 15:49) 

砂漠のラクダ

あ~すでに夜型人間かも~(笑)
寝る前には必ず携帯見てるし(@_@;)
最近、朝が辛いのもこのせい。。。?
by 砂漠のラクダ (2012-03-27 16:58) 

風来鶏

夜勤をやっていると、やはり体内時計が少し狂ってきます^^;)
by 風来鶏 (2012-03-27 21:59) 

ちゃめこ

コメントありがとうございます。
私は寝る前にパソコンをやる派ですが、照明付けてやるようにします。
by ちゃめこ (2012-03-27 22:04) 

ソノ日暮

コメントの承認が遅くなってしまい、大変申しわけありませんでした。

> vitamin_b2 さん

こちらこそいつもお世話になっております^^
僕も以前はそうだったんですよねぇ・・・
特に夜中は部屋を真っ暗にして、
モニターとにらめっこしてたんですが、
最近は部屋の明かりだけは消さないようにしています(`・ω・)b


> 砂漠のラクダ さん

いつもありがとうございます^^

このせいかも知れませんよぅ~
布団に入ってからの携帯って、
なかなか切るタイミングをつかめないから、
ついつい夜更かしになっちゃうせいだ!
なんて以前は思ってたんですが、
どうやらそれだけではなさそうですね(`・ω・)b


> 風来鶏 さん

いつもお世話になっております^^
夜勤のお仕事だと、どうしてもそうなっちゃいますよねぇ・・・
むしろ昼間のみの仕事をしてる人よりも、
体内時計に関しては敏感なのかも知れませんね。


> ちゃめこ さん

いつもチップ君の大冒険、楽しみにしています^^
ブログのチェックやらメールのチェックやら、
どうしても寝る前にやっておきたいことってありますもんね。
僕はモニターを明るさを極力落として、
夜中は部屋の照明も一段階だけ落とすようにしています(`・ω・)b
by ソノ日暮 (2012-04-13 11:44) 

Copyright © 今日の進歩 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。