SSブログ

もしもトラウマになるような事件・事故を目撃してしまったら・・・

最近、京都の祇園と亀岡で立て続けに起きた自動車の暴走事故や、関越自動車道で起きた高速ツアーバスの事故など、とても悲惨で悲しい事故が相次いでいます。もちろん被害に遭われた方は言うまでもありませんが、たとえ直接的な被害には遭ってなくて、ただその事故を目撃しただけであっても、心に深い傷・・・つまりトラウマになってしまう可能性が高いと言えます。そのような場合、どういう事後的なケアをすれば良いのでしょう?少し前のニュースになりますが、その点に関して一つのヒントを示してくれている記事がありましたのでご紹介しておきます。

にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ←応援よろしくです^^(別窓で開きます)

辛いことがあれば眠れ!の法則

画像説明

Restless Dream. / NatShots Photography

そもそも人は、睡眠をとることで1日の身体の疲れを癒やしています。しかし、睡眠の役割はそれだけではありません。人は起きている間に経験した様々な情報を脳に蓄積していくわけですが、眠っている間にそれらの情報を整理し、その人にとって必要だと思われる情報のみを定着させ、不必要な情報はどんどん捨て去る・・・そんな取捨選択作業を行うことによって、心のバランスを保っていると言われています。

よく日中に起きた辛いこと、悲しいこと、後悔するようなことなどを、布団に入ってからあれこれ思い出しては思い悩んでいたものの、一夜明けて朝起きてみると何故かスッキリ!むしろ「なんであんなつまんないことにクヨクヨしてたんだろ?」とさえ思えることってありませんか?これすなわち、脳の取捨選択作業が上手く行われた結果だったんですね。

トラウマになるような出来事の場合は逆効果

ところがです!日常のちょっとした辛い出来事や、悲しい出来事などであれば、脳の取捨選択に任せるべきではありますが、冒頭で挙げたような衝撃的な事故や事件を目撃してしまったような場合は、実はその限りではないようです。アメリカのマサチューセッツ大学の研究チームによって、健康な男女106人を対象に行った次のような実験が行われました。

まず男女に複数枚の画像を順に見せ、それぞれに対する感情的な反応を評価させた。画像の中には「不安な」光景を描写するものも含まれていた。

その後、休憩中に被験者の半数に睡眠をとらせ、もう半数には睡眠をとらないようにさせた。12時間後、被験者たちは再び画像の評価を行った。

睡眠は記憶だけでなく感情反応も保持していた」と、神経科学者で論文の共同執筆者のレベッカ・スペンサー氏は研究結果を語った。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2853088/8357963

ハッキリ言ってこの記事の記述だけでは、具体的にどのような実験結果が出たのかは不明なので、どういう過程でこの結論が出されたのかはよくわかりません。それに一生トラウマとして残ってしまうようなショッキングな出来事を、数枚の画像で再現するのって非常に難しいような気もしますが、天下のマサチューセッツ大学が適当な結論を出すとも思えないので、このまま話を進めてみます。

もしもトラウマになるようなショッキングな出来事に遭遇したら・・・

つまり、あまりにショッキングな出来事は、脳の取捨選択作業において、単なる出来事の記憶だけではなくして、その時に感じた激しい恐怖や悲しみ、怒り・・・といった、尋常ではない負の感情をも記憶にキッチリと刻み込んでしまうと言うことなんでしょうね。なので、もしもそういう状況に立たされた場合には、脳の取捨選択作業に任せてしまわない方が良い・・・すなわち、出来るだけ起きておくべきなんだそうです。

むしろそういう時って、そのショッキングなシーンが頭をよぎってなかなか寝付けないものですが、その「なかなか寝付けない」と言う身体の生理的な反応自体、実は健康的なことなんだと考えて、無理にそのまま眠ろうとせず、テレビを見たり、本や雑誌を読んだり、好きな音楽を聴いたりして、脳に全く別な様々な情報を追加してあげればより効果的だと考えられますね。

日常的な精神的ダメージはこの限りではありません

但し、このニュース記事の末尾にもありますが、日常的な精神的ダメージに関してまで、今回の結論を当てはめるべきではありません。このブログでも何度も取り上げてきていますが、睡眠不足は糖尿病、高脂血症肥満心臓疾患、高血圧などの生活習慣病の発症リスクを高めてしまいますから。

sponsored links
nice! 106
nice!の受付は締め切りました
コメント 6
コメントの受付は締め切りました
くまら

なるほどです。
覚えておきます^^
でも、そういう事故や事件が起こらない方が良いですよね
by くまら (2012-05-16 17:00) 

駅員3

なるほど、眠らない選択…その場で誰かにアドバイスもらわないと、仮に知っていてもなかなか出来ない事かも知れませんね!!
by 駅員3 (2012-05-16 19:29) 

ニッキー

そういう出来事に出会わないのが一番ですが、もしも・・・の時のために覚えておかなくちゃ(+o+)
そっかぁ、眠らない選択かぁ(・.・;)
問題は選択しても眠らないでいる自信がない事だなぁ(-_-)
by ニッキー (2012-05-16 22:26) 

みぃにゃん

確かにそんな状態で眠っても夢の中でも出てきそうですね
できればそういうことにならないようにしたいものです。
by みぃにゃん (2012-05-17 00:05) 

風来鶏

私のトラウマは、未だに夢で“期末試験を受けている”ものです。
大学4年の時に必須単位を一つ落してしまい、5年通うことになりました^^;)
by 風来鶏 (2012-05-17 01:19) 

ソノ日暮

◇ くまらさん

頭の片隅にでも入れておくと良いかもしれません^^
でも、ほんとですよねぇ・・・
金輪際、あんな悲しい事故や事件は起こって欲しくないですよねぇ(-ω-;)


◇ 駅員3さん

眠れないなら、眠らない選択もありますよ~
そして、むしろそっちの方が良いみたいですよ~
ってことを知ってるだけで、すっごく気が楽になると思うんです^^


◇ ニッキーさん

たぶん大丈夫です^^
きっと簡単には眠らせないように・・・ちゅう本能も一方で働くと思うんで(`・ω・)b
要は、その本能を無理に抑え込まなければ良い・・・
むしろその本能に従った方が良いってことを知ってるだけで、
随分違うんじゃないかなぁ~って思うんです^^


◇ みぃにゃんさん

できれば、一生そう言うシーンには出くわしたくないですよね。
とは言いつつ、僕はすでに2回もその手のシーンを目撃したことがあって、
そのうちの1回はしっかりトラウマになってるような気がします(-ω-;)
一度、自分もそんな目に遭いそうになったことがあって、
その時、気分が悪くなるくらいドキドキが止まりませんでしたから・・・


◇ 風来鶏さん

僕も4年生の時、ほんとギッリギリだったんですよね^^;
ギリギリセーフだったんでトラウマにはなりませんでしたが、
でも、いまだに期末試験のヤマが見事にはずれて、
それでも一縷の望みを”お願い文”に託して、
必死で知恵を絞ってる夢をみます(*´艸`)

by ソノ日暮 (2012-05-17 12:26) 

Copyright © 今日の進歩 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。