SSブログ

玄米を食べると脂肪の多い食事が食べたくなくなる!糖尿病やメタボ対策に光

玄米で高脂肪食を敬遠

赤身のお肉よりも霜降りのお肉が多くの人に好まれるように、人類を含む哺乳類は太古の昔から飢饉と闘ってきたこともあって、よりカロリーの高い脂肪分を多く含む食事を好む傾向があります。

ですので、糖尿病メタボリック症候群などと闘うために、日々厳しい食事制限を課されている人は、言ってみれば自らの”本能”との厳しい闘いを繰り広げていると言っても過言ではありませんね。

今回、そんな「脂肪分の多い食事が食べたい!」と言う”哺乳類の本能”を、玄米を食べることで軽減できることを、琉球大学の益崎裕章教授がマウス実験などで明らかにしました!糖尿病や肥満の予防に役立つ研究成果だと期待されています。

にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ←応援よろしくです^^(別窓で開きます)

高脂肪食は食べ始めたら止まらない・・・

そもそも脂肪の多い食事は、食欲やエネルギー代謝を制御している脳の視床下部にダメージを与えると言われています。それが、食欲を刺激する呼び水となって、さらに高脂肪食への欲求を高めるという悪循環を生むと考えられています。つまり、高脂肪食は食べ始めたら止まらないというわけですね。

玄米に含まれる「γオリザノール」が高脂肪食を敬遠

ところが今回、琉球大学の益崎裕章教授らの研究チームは、メタボリック症候群の男性に玄米を食べてもらう試験で、脂肪の多い食事を敬遠させる物質として「γオリザノール」を確認し、次のようなマウス実験でその具体的な仕組みを明らかにしました。

研究チームがマウスに高脂肪食(脂質45%、炭水化物35%、たんぱく質20%)と通常食(同10%、同70%、同20%)を与えて自由に選ばせると、マウスは高脂肪食ばかり食べて肥満になった。

ところが、エサの炭水化物の半分をコーンスターチなどから玄米に替えたところ、マウスは通常食を選ぶようになり、体重増加が半分に抑えられた。白米を混ぜても、このような効果はなかった。

「γオリザノール」の驚くべき効果

つまり、玄米に含まれる「γオリザノール」という物質が、脳に働きかけて肥満の原因となる高脂肪食への欲求を軽減し、やがて高脂肪食を敬遠するようにまでになったわけです。それと同時に肥満や糖尿病の改善も見られ、さらに、マウスの排泄物の中に含まれる中性脂肪を測定することによって、消化管からの脂質の吸収を阻害する効果まで確認されたと言うから驚きですね。

玄米食のススメ!

玄米食のススメ!

いずれ詳しく記事にしようと思っていたのですが、実は僕も数ヶ月前から玄米食に変えています。玄米食は面倒だし、美味しくない・・・なんて話をよく耳にしますが、僕自身の率直な感想を述べさせていただくと、決してそんなことはありません。

一昔前であれば、玄米食を炊くには土鍋などを用意し、火加減を微妙に調節しながら炊きあげる必要があったようですが、現在の多くの炊飯器には玄米炊飯モードが備わっているので、炊飯時間は白米に比べると少々長くなるようですが、手間自体はなんも変わりません。

お米の味も、そりゃあ白米に比べると若干落ちてしまいますが、我慢して食べなくちゃなんないほどじゃないです。むしろ想像以上に美味しいんでビックリされる人の方が多いのではないかと。さらに、玄米には独特の歯ごたえがあって噛む回数も自然に増えますので、白米の80%~60%程度の量でも十分に満足することができるのはとても大きいと思うんですよね。

その上で、今回の高脂肪食を敬遠する効果がプラスされるとすると、以前にも取り上げたことのある若返りのトピックス・・・すなわち、若返り遺伝子を活性化する「腹七分目」を実践するには、玄米食はまさにもってこいではないでしょうか。ちなみに、今回の研究結果を発表された益崎教授によると、3食のうち1食を玄米食にするだけで十分な効果があるそうなので、とりあえず2合、玄米を炊いて試してみませんか?10キロの玄米を購入して、2合を炊いてみて、もしダメなら農協などにある自動精米所で精米すれば、たった100円でいつでも白米にすることができますので。

sponsored links
nice! 110
コメント 11
まつき

私は食べてみたいのですが、両親が食べたくないと(;_:)
自分の分だけ別にするのも面倒で、食べられずにいます^^;
by まつき (2012-07-21 09:21) 

emixmamy

さっそく毎食玄米にしたいくらい惹かれるお話です~(^-^*)
玄米も炊ける炊飯器なので準備はバッチリ♪
でもウチも家族が多いから、好まない人もいたりするんですよね…
私は好きですけど。
1食でもいいなら、お昼にひとりで食べようと思います!
by emixmamy (2012-07-21 09:40) 

ソノ日暮

◇ まつきさん

うちの両親も同じ反応でした!
昔の人は玄米食には抵抗があるのかも知れませんねぇ・・・
1食分ずつ小分けにして・・・つっても、
おにぎり状にしてラップでくるむだけですが^^;
冷凍保存しておくと便利ですよ(`・ω・)b
玄米は一人分だけだと、たったの3、4合でも、
かなりの回数分食べられるんで、週に2回ほどの炊飯で十分ですし、
冷凍しても味や食感が落ちるなんてこともないですしね^^


◇ emiさん

こないだ読んだ本によると、
白米ってのはお米の栄養を削り落とした後の残りカス・・・
なんて表現をされていました。
そりゃぁ精米すると美味しいですが、
栄養的に見るとめっちゃもたいないことしてるんですよね(-ω-;)
↑のまつきさんのところにも書いたんですが、
小分けして冷凍しておくことで、ほんと手軽に始められるんで、
是非一度試してみてください^^
あと、炊飯器にセットする時に、粗塩をひとつまみ入れると、
玄米独特のにがみ(僕にはほとんど感じられなかったんですが)を抑えられるそうです。

by ソノ日暮 (2012-07-21 10:45) 

めもてる

玄米食は食べてませんが、たまに五穀米を混ぜて食べます。
by めもてる (2012-07-21 18:33) 

旅爺さん

オヤジが玄米派だったので大豆を入れた玄米を
散々食べさせられましたが美味しかったです。
by 旅爺さん (2012-07-21 19:38) 

ニッキー

玄米ご飯にとろろをかけて食べるのが好きです^^
何杯でもいけちゃうので、決して腹7分目にはなってない(>_<)
そっかぁ、とろろをやめて玄米ご飯にすれば・・・って、結構固い決心が必要です(^_^;)
by ニッキー (2012-07-21 20:46) 

だいず

玄米体によさそうですよね。
私はOKなのですが、夫子供に不評で…(@@)
自分の分だけ、小分け冷凍して一人健康になっちゃおうかな(^^*)v
by だいず (2012-07-21 21:12) 

リキマルコ

嵐を呼ぶリキマルコです(^^;)
玄米大好きなんですけど・・・!家では炊かないですね~。
ソノ日暮らしに薦められたんだし!!いっちょ炊いてみっか(^o^)丿
by リキマルコ (2012-07-21 21:20) 

uryyyyyy

ソノ日暮 さん、こんばんは。

おおぉ、このニュースは昨日見かけました。
玄米には色々な効果があるようですね。
ちなみにこの玄米、8分つきでも効果あるのでしょうか。
by uryyyyyy (2012-07-21 22:36) 

SABORU_1001

最初、「食べたくなる」と読んでしまい、なぜ糖尿と肥満対策に光なのかなぁ、と思ってしまいました。
たまに玄米や麦飯食べると美味しくて食べ過ぎてしまいますけど…
by SABORU_1001 (2012-07-22 12:05) 

ソノ日暮

毎度のことながらコメントのお返事が遅くなってしまって、
申しわけありませんでした<(_ _;)>

◇ めもてるさん

商品によって違うかもですが、五穀米にも玄米が入ってるようなので、
同様の効果が得られる可能性はありますが、
量的な問題がありますね^^;


◇ 旅爺さん

食べる前はおっかなビックリだったんですが、
実際に食べてみると、ホント意外なほど普通に美味しいですよね!
むしろ玄米を食べ慣れると、白米ではもの足りなくなって、
ついつい食べ過ぎてしまいます(-ω-;)


◇ ニッキーさん

玄米は消化が悪いんで、とろろをかけて一気にぶっこむ・・・
なんて食べ方してると胃、やられちゃいますよん^^;
玄米の大きなメリットの一つは、あの独特の歯ごたえなんで、
何度もよぉ~ぅく噛むことで、白米の時の80%程度の量でも、
十分に満腹感得られるんですよね。
是非今度、とろろかけるのやめてみてくださいね^^


◇ だいずさん

ですよねぇ・・・人によって抵抗ある方もいますもんね。
特にお子さんの場合は、よく噛む習慣がない場合は、
消化が悪く、逆に胃をやられちゃう可能性もあるんで、
注意が必要です(`・ω・)b
ここは一つ、小分けして冷凍作戦ですよ!
1食当たり、小さめのおにぎり1つで十分ですもん^^


◇ 嵐を呼ぶリキマルコさん

玄米美味しいですよね^^
昔は土鍋や圧力鍋を使ったりと、色々大変みたいだったんですが、
もしも炊飯器に”玄米炊き”モードがあれば、
ホント白米と同じような感覚で炊けるんで、是非、一度お試し下さい^^
その際、炊飯器にセットする時に、ひとつまみの粗塩を混ぜ込むことと、
炊く前に半日以上水に浸すことで、発芽スイッチが入って、
より栄養価が高くなるみたいなので、こちらもお忘れなく(`・ω・)b


◇ うりさん

うりさんちは8分つきを食べられてるんですね~
ってわけで、ちょっと調べてみました^^
問題の「γオリザノール」って物質が含まれているのは、
玄米の胚芽部分とのことなので、
胚芽を全部落としてしまわない8分つきのお米の場合にも、
この物質が含まれていると言えます。
が、量的には少なくなっちゃうんで、
この記事の効果を期待するのは微妙かも知れませんね^^;
玄米に抵抗があるのであれば、とりあえず5分つきに挑戦してみるとかどでしょ?


◇ SABORU_1001さん

たまにだと目先が変わっちゃうので、
ついつい食べ過ぎちゃうってのあるかも知れませんね^^;
でも、玄米を白米と同じような感覚で食べちゃうと、
消化が悪い分、胃に負担がかかっちゃうんでお気をつけください!
玄米を食べる時は、食べ方も玄米モードでよく噛んで・・・
すると食べ過ぎるってことはまずないと思いますよ^^

by ソノ日暮 (2012-07-23 12:25) 

トラックバック 0
トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 今日の進歩 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。