SSブログ

緊急地震速報を生かすためにやっておくべきこと

緊急地震速報を生かす地震対策

多くの方がブログに書いておられますが、一昨日の緊急地震速報騒ぎについて感じたこと、調べたことをちょろっと書いてみます。

自分はあの速報的にはまさに震源地(奈良)にいたわけで、誤報でなければM7.8、最大震度7もの激震に見舞われ、ひょっとすると今頃はどうなっていたかもわかりません。

そう思うと心から「誤報で良かったぁ」なんて胸をなで下ろすと同時に、周りでは「ったく気象庁ったらお茶目なんやから~」などと笑い話の一つにもなってたりしてますけど、よくよくその時の状況を思い起こしてみると喜んでばかりもいられないことがわかりました。

にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ←応援よろしくです^^(別窓で開きます)

いざと言う時、何の警報なのかわからない・・・

と言うのも、あの瞬間、回りの携帯から一斉にけたたましい程の異様な警報音が鳴り響いたわけですが、みんなパニックになって何の音なのかわからない状況が数秒ありました。みんなで顔を見合わせて「なに?なにが鳴ってるん?どうしたん?」(゚〇゚;)キョトーンみたいな感じです。

地震速報が鳴ってから地震の揺れが到達するまで、たったの数秒からせいぜい十数秒程度なのだとか。もしもあの速報が誤報ではなく、実際に大地震に見舞われていた場合、あの警報音の正体が緊急地震速報だということを把握するのと、地震の揺れが襲ってくるタイミングはそう変わらなかったんじゃないかと思うんですよね。つまり・・・

警報音が鳴ってから地震が到達するまでの貴重な数秒間を、音の発生源の特定とその趣旨の把握に費やしてしまったわけです(´・ω・`)

これじゃああんまり意味がありません。地震の予知ができないのであれば、実際に地震が発生した段階で、大きな揺れが到達する前に警報を鳴らすことによって、たとえ数秒でも身の安全を図る時間を確保しよう!という趣旨は素晴らしいのですが、このシステムをただ受け身的に捉えているだけでは上手く活用できないことを実感しました。

緊急地震速報を有効に活用するには?

やはり日頃から「もしも地震が来た時は建物の中のどこに非難するのが一番安全なのか?」をよく話し合っておく必要があるのは大前提ですね。恥ずかしながら我が家では、今回の誤報騒ぎがあるまでそのことについてキッチリと話をしていませんでした。そのことについて意見を出し合い、一応の結論を出せたことだけでも、今回の誤報騒ぎには意味があったと考えています。

その上で、警報音を聞くと同時にそれが「地震の警告」であることをキチンと把握し、さらに自然と体が動く程度にまで訓練しておく必要があるんじゃないでしょうか。

各携帯キャリアごとの警報音サンプル

人間の記憶なんて曖昧なもの。今はまだあの警報音が誰の耳にも生々しく残ってると思うんですが、数ヶ月も経つと「以前に聞いたことがある音」程度にまで記憶が薄れてしまうに違いありません。そのためにも、あの警報音を繰り返し耳に焼き付けておく必要があると思うんですよね。そこで、各携帯キャリアーごとの地震速報の警報音が聞けるページを調べてみました。

※各リンクの下に添付した画像をクリックしても、試聴ページを開くことができます。

NTTドコモ

緊急地震速報の専用ブザー音|NTTドコモ

ドコモの緊急地震速報の専用ブザー音試聴

緊急地震速報以外にも、津波警報と災害・避難情報の警報音も試聴することができます。

au KDDI

緊急地震速報を受信したときの警報音(サンプル) |au KDDI

auの緊急地震速報を受信したときの警報音試聴

最下段にある「受信表示」で実際のメール表示と警報音のサンプルを試聴することができます。

ソフトバンク・モバイル

緊急地震速報 |ソフトバンク・モバイル

ソフトバンクモバイルの緊急地震速報 警告音試聴

地震速報だけでなく、下記ページにあるリンクより災害・避難情報、津波警報の警告音を試聴することができます。
[緊急速報メール]受信した場合はどのような警告音がなりますか?|SoftBank

イー・モバイル

緊急速報メール|イー・モバイル

イー・モバイルの緊急地震速報の専用着信音を聴く

緊急地震速報だけでなく、津波警報、災害・避難情報の警報音も試聴することができます。

今後は各社とも緊急地震速報の警報音をブザー音に加えて音声で「地震です」と案内するものに変更するみたいです(一部機種は対応済み)。なお導入時期、対応機種等は各社まちまちで詳しくは下記のページをごらんください。
ブザーの後に「地震です」――緊急地震速報の警報音変更へ|ケータイ Watch

万が一の時に反射的に体が動くように・・・

生存率をあげるために

繰り返しになりますが、警報音が鳴り響いてから実際の揺れが襲ってくるまでに、我々にはほんの数秒しか猶予がありません。定期的に繰り返し耳にしておくことで、警報音=地震速報と瞬時に結びつけることができれば、その後の待避行動に1秒でも早く入ることができるわけで、結果、生存率を大きく上げることに繋がると思われます。

また、特に小さなお子さんがいるご家庭などの場合、実際にこの警報音のサンプルを利用して、定期的に待避訓練を重ねておくことで、小さなお子さんでも万が一の時に固まらず、自然に体が動くようになるんじゃないでしょうか。折角のシステム、有効に活用しない手はないですよね!

sponsored links
nice!(104)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ : 健康  | カテゴリ : トピックス
タグ : 緊急地震速報 携帯キャリアごとの警報音 サンプル 試聴 NTTドコモ au ソフトバンク・モバイル イー・モバイル
nice! 104
コメント 13
のらん

ほんとうに誤報でホッとしましたね。
電車が止まったりして、ちょっとビックリでしたが、
抜き打ちの実地訓練ができたようで、いろいろ考えさせられますね。
by のらん (2013-08-10 14:19) 

しきみ

私のiPhone4sですが、周りの人より少し遅れて鳴ったんですよね。
この時点で、私は地震で逃げ遅れ決定な訳です。
このあたりは改善してほしいなと思いました。
by しきみ (2013-08-10 18:42) 

ソノ日暮

◇ のらんさん

噂によると奈良の大仏さんが地震の揺れを打ち消す衝撃波をすかさず放射して、
奈良県民を地震の被害から守ったって説もあるみたいですよ(*´艸`)
って、冗談はさておき、ホント誤報で良かったですよねぇ~
交通機関にはいろんな支障が出たみたいですが、おっしゃる通り!
今回の誤報騒ぎで、いろいろ考えることができたことは、
とても大きな意味があったって感じました^^


◇ しきみさん

各キャリアごとに回線の事情とかもあるんでしょうけど、
こと緊急地震速報に関して言えば、
そのたった数秒の遅れが命取りになることもありますもんね(-ω-;)
今後は、警報音に音声が加わるなど、様々な改良もなされていくと思うんで、
今後に期待しましょう^^
by ソノ日暮 (2013-08-10 18:55) 

ma2ma2

この間の緊急地震速報は勘弁して欲しいですね、奈良から東京までが震度6~7とは日本沈没か富士山噴火してしまいます(^^ゞ
そういえば以前緊急地震速報が届かなかったiPhoneですが、今回届くようになっていました(^^)
by ma2ma2 (2013-08-10 19:00) 

てんてん

誤報も捉え方次第では ソノ日暮さんみたいに活かすことができますね
長崎は、ほとんど地震がないので実感がわきません^^;
携帯の警報音は、音声ガイダンスにすると迷うこともないと思いました。
by てんてん (2013-08-10 20:36) 

ニッキー

誤報で安心しました^^
一瞬、また家まで歩いて帰る覚悟を決めましたが^^;
我が家では地震の時はまずにゃんずの確保が必要なので私がキャリーを用意してかみさんがにゃんずを放り込む手はずになってます(^.^)

by ニッキー (2013-08-10 20:54) 

風来鶏

Yahooの「災害速報」ソフトをiPhone5にインストールしていますが、最近は地震だけでなく、豪雨、熱中症情報まで頻繁に入ってきますので混乱してしまいますね^^;)
地震には“縦波”と“横波”があり、縦波のほうが早く到達しますが、震源地が近いと其の差が僅かなものになってしまいます。
昔は「机やテーブルの下に潜れ」と教わりましたが、建物の倒壊を考慮すれば、可能な限り“屋外に脱出”したほうが生存率は高いのではないかと考えます!?
枕元に“ヘルメットとスニーカーを置く”のがベストなんです^^;)
by 風来鶏 (2013-08-10 23:32) 

ひだひだ

一時期はよく来ていた緊急地震速報も、最近はとんとご無沙汰だったので久々にきた際はびっくりしてしまいました。
by ひだひだ (2013-08-11 08:27) 

ソノ日暮

◇ ma2ma2さん

計算上はそういう結果になっちゃったんでしょうけど、
確かに今回は警告範囲が広過ぎるような感じがしますよね^^;
ちなみに緊急地震速報は携帯端末の現在位置における危険を警告してくれるので、
あちこち飛び回ってらっしゃるma2ma2さんにはうってつけかも!
せっかくのシステムですから、届くようになって良かったですね^^


◇ てんてんさん

今回、警報を受け取った時の自分が、あまりにも何もできなかったことに、
すっごい危機感を覚えたんで、思わず記事にしちゃっただけなんですよね^^;
ホント、あれがもし誤報じゃなかったら・・・なんて思うと今でもゾッとしますもん。
大地震の恐怖は実際に経験しないと実感わかないでしょうねぇ。
僕自身も阪神大震災は経験したんですが、
それでも神戸の揺れと奈良の揺れは全然別物なので、
本当の恐ろしさは分かってないと思われます(´・ω・`)
って、経験せずに済むのであれば、経験したくないですよねぇ・・・


◇ ニッキーさん

帰宅難民は体力的にも精神的にも辛いですよねぇ(´・ω・`)
ニッキーさんちの場合は、やはりにゃんずの保護が最優先!
まさかの時の連携プレイの段取りは必修ですな!
可及的速やかに、にゃんずをキャリーに次々に放り込めるのは、
ゴッドマザーしかいないと推測されますが、
そのゴッドマザーを守れるのはニッキーさんしかいませんもん^^


◇ 風来鶏さん

豪雨や熱中症は時として深刻な事態になりえますが、
より緊急性を要する地震速報と一緒にするのは違うような気がしますよね^^;
そう言えば、阪神大震災の時も屋内で家具や柱の下敷きになって、
犠牲になられた方が多いという印象ありますわぁ。
もしも地震速報によって十数秒の猶予が得られたとしたら、
住んでいる場所や建物、そして訓練次第では、
屋外の安全な場所に待避することも可能かも知れませんね。
阪神大震災があって数ヶ月間は枕元にスニーカーを置いて寝てましたが、
今じゃすっかり喉元過ぎれば熱さをなんとやらです(´・ω・`)


◇ ひだひださん

やっぱりあの警報音はかなり緊迫感を煽りますよねぇ(-ω-;)
聞き慣れているはずの関東の人でも、久しぶりに聞くとビックリするくらいだから、
聞き慣れていない関西人にとってみれば、
ホントみんな(゚〇゚;)ポカーンって感じでした^^;
本番ではちゃんと体が動くようにしておかなくっちゃ!
関西で過ごす夏休み、美味しいものたんと食べて、
のびのび羽伸ばしてくださいや^^
by ソノ日暮 (2013-08-11 09:39) 

まっちゃん

震源地に近いと殆ど警報を発する間が無く地震がやって来る訳ですが、ほんのちょっと前に知っただけでも心構えができてだいぶ違いますね。

by まっちゃん (2013-08-11 10:07) 

まつき

311の時は緊急速報入らなかったんですよねぇ。。。
それを考えると、身構える時間を与えてくれるだけでも、
速報の有難味を感じちゃいます。
by まつき (2013-08-11 10:49) 

さる1号

自分のiPoneがけたたましく鳴って
でも聞きなれない音で何が鳴っているのか気付くのに数十秒
それから情報をラジオでチェックして・・・・
誤報でなかったら逃げ遅れていたなぁ・・・--;)
by さる1号 (2013-08-11 11:16) 

ソノ日暮

◇ まっちゃんさん

そうですよね!狭い日本、地震がどこを襲うかわかりませんから、
たとえ震源に近くって速報が鳴ってから、ほんの数秒の猶予しかなくって、
たいした待避行動が取れなかったとしても、
大きな揺れが来る!って事前にわかるだけでも、
何かできることがあるかも知れませんね(`・ω・)b


◇ まつきおじゃうさま

311の時は緊急速報入らんかったんですかぁ(-ω-;)
あ~でも、あの時は地震による被害よりも、
津波による犠牲者が多かったような印象がありますけどどうなんでしょうねぇ・・・
今は津波警報も携帯から入るようになってますけど、
津波の本当の恐ろしさを思い知った今、有効に活用したいですよね。
地震警報とは警報音も異なるので、合わせて頭に入れておく必要があるかと(`・ω・)b


◇ さる1号さん

自分も全く同じ感じでした!
あの音はかつて聞いたことがあるはずなのに、
何が鳴ってるのかすら分からなくって、
それが携帯から鳴っていて、しかも地震速報だってことに気付くのに、
結構な時間かかっちゃいました(-ω-;)
そして地震が来る!ってわかってからも、天井からぶら下がってるものだとか、
揺れそうなものをジッと眺めてるだけで、結局はなんもできんかったです。
これじゃあいかんですよね(´・ω・`)
by ソノ日暮 (2013-08-11 17:47) 

トラックバック 0
トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 今日の進歩 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。