SSブログ

Googleドライブの話と思いきや!実はDropboxの話だったり

オンラインストレージの話

来週は!来週こそは!と更新を先延ばししているうちに、またまた危うくフェイドアウトしてしまうところでした・・・あぶないあぶない^^;

ここにきてようやく余裕がでてきたので、先日来、ずっと気になっていたオンラインストレージについてあれこれ調べてたんですが、今回はブログのリハビリついでに、そのことについてちょろっと。

にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ←応援よろしくです^^(別窓で開きます)

まずは「オンライン・ストレージ」について。
簡単に言ってみればネット上の倉庫みたいなもので、一時期は各社が競ってサービスを展開し始めたこともあって、とても話題になっていました。ところが昨今では、各社ともに容量を縮小したり、大手が撤退したりと、見ようによっては衰退しつつあるネットサービスとも言える現状にあります。

僕は当初はそれほど興味がなかったので、華麗にスルーしてたんですが、前回のHDDの入れ替え事件を期に、バックアップの重要性を痛感したため、Googleが運営しているストレージサービスである「Googleドライブ」を使い始めました。

アカウントを取得して同期ツールをインストールさえしておけば、特に意識をすることなく、ローカルドライブの中の1つのフォルダと、ネット上の倉庫に設けたフォルダとの同期、つまり常に同じ内容にしておくことができます。

別にバックアップソフトを常駐させて、定期的に走らせることで、日々更新する重要なファイルのほぼリアルタイムに近いネット上へのバックアップが可能となるわけですが、使い始めて1年とちょっと、当初15GあったGoogleドライブの容量もいよいよ残り少なくなってきました。

※ちなみに、重要なファイルをそのままGoogleドライブへアップするのは、Googleドライブの利用規約の問題があるのでおすすめできません。僕は暗号化機能のあるバックアップソフト(BunBackup)を利用して、暗号化してからアップするようにしています。

今一度、バックアップ項目を洗い直して、不必要なものはバックアップリストから外すなどすれば良い話なんですが、それだったらGoogleドライブとは別のストレージサービスを導入するって手もあるよなぁ~なんて思い立ち、先日来色々と調べていたわけです。

ここからが本題だったりします^^;

そこで白羽の矢を立てたのが「Dropbox」っていう老舗のオンラインストレージなんです。ところがこの「Dropbox」、初期容量は2GとGoogleドライブよりもかなり少な目なんですが、チュートリアルを受けたり、SNSで紹介したり、画像をアップロードしたり、紹介したりされたりすることによって、容量を無料でどんどん膨らませることができるんですよね。

やはり一番容量を増やせるのは、Dropboxを友人に紹介することなんですが、今からじゃ何ぶんかなりの後発なのでとても期待できません。でも、紹介されることなら簡単です。だってその辺に転がってるリンクから申し込めば良いわけですから。とは言え、どうせ紹介してもらうなら、知らない人より少しでも知ってる人を!てなわけで、今回このソネブロで紹介したくださる方を探してみることにしました。

僕にDropboxを紹介して容量を増やしてみませんか?
まかしとけ~って方は下記アドレスまでご一報ください。 (締め切りました)

どうぞよろしくお願い致します(*・ω・)*_ _))

sponsored links
nice!(137)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ : 健康  | カテゴリ : おしらせ
タグ : オンラインストレージ Dropbox Googleドライブの利用規約 Googleドライブ
nice! 137
コメント 14
まつき

私のように何度もデータ真っ白けっけにしている人には、
有り難いシステムですよね~。
が、良く解らない世界なので手をつけておりません^^;
by まつき (2013-10-29 17:20) 

獏

Dropbox 聞いたことあります(汗)
でも使ったこと無いです・・・・(@w@;))

by 獏 (2013-10-29 17:22) 

DON

一時期 音源の やり取りで使ってるブロガーさんが居ました
自分は 結構疎い方なので(笑

また再開?して良かったです
余裕のある時に更新で大丈夫ですよ~(^^ゞ
by DON (2013-10-29 19:53) 

ニッキー

Dropbox聞いた事はありますが使ってないです(^_^;)
今のところ書いた記事が消えたことはあっても、データが吹っ飛んだことはないので「いつか痛い目に遭うんだろうなぁ・・・(*_*)」と思いつつバックアップ手抜きしてます(^_^;)

ブログ更新は更新したい時にするのが一番ですよ^^
無理しちゃうと辛くなっちゃいますから(^.^)
by ニッキー (2013-10-29 21:17) 

ソノ日暮



◇まつきおじゃうさま
◇獏さん
◇DONさん
◇ニッキーさん

コメントありがとうございます(*・ω・)*_ _))
みなさん使われてなかったですかぁ・・・残念です。
特にみなさんは写真を沢山撮られているんで、
実はめっちゃ期待してた人達なんですよねぇ(´・ω・`)

でも、よくよく考えてみれば・・・ブロガーの皆さんって、
日頃の更新で大切なファイルを毎日確実にブログ上にアップされているわけで、
その意味では既にネット上へのバックアップを、上手に実践されている方々だと言えますもんね!
わざわざオンラインストレージを利用する必要性なんて、
実際のところあんまりないのかも知れませんな^^;
もうしばらく待ってみて、ダメだったら・・・
その辺のリンクから登録することにします^^

あと、図らずもまたブログを長いこと放置してしまったのにもかかわらず、
暖かいお言葉、本当にありがとうございます<(_ _;)>
ようやく落ち着いてきたんで、またボチボチとでも更新していくつもりですので、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします^^
by ソノ日暮 (2013-10-29 23:39) 

ぽちの輔

暖かいコメント、ありがとうございました。
回復してきましたので、ぼちぼちと更新して行こうと思います。

ネット上にバックアップファイルを置くのは便利そうですね。
一時期Yahooのサービスを使ってましたけど、
ほとんど利用しなかったです。
消えて困るようなデータは、ほとんど皆無だったんで・・・^^
by ぽちの輔 (2013-10-31 11:03) 

ソノ日暮

◇ぽちの輔さん

順調に回復されているご様子ですね^^
自分はまだ妙な違和感が残ってる感じで、
かがんだり、起き上がったりする度に、ちょっとドキドキしてたりします。
年とると治りが遅くていけません(-ω-;)

ぽちの輔さんも利用されてませんでしたかぁ~
実は密かにめっちゃ期待してたんですが・・・
いよいよ諦めて適当に登録するしかなさそうですね^^;
by ソノ日暮 (2013-10-31 14:31) 

kana

ぎっくり腰とは、大変でしたね・・・(+_+)
私も本日から復活しました(頻度は以前より落ちると思いますが、ぼちぼち戻して行こうかなと思っています)。
by kana (2013-11-02 01:10) 

ソノ日暮

◇kanaさん

ありがとうございます^^
数年ぶりのギックリ腰なんですが、
前回は確か1週間ほどで完治したような…
やっぱ年とるとダメですね^^;
復活おめでとございます!
自分も以前のような更新はまったくできていませんが、
お互いにぼちぼちマイペースで楽しみましょう^^
by ソノ日暮 (2013-11-02 11:00) 

のらん

ぎっくり腰、ツラいですよね。。。(^_^;
私も、以前、1度患ったことがあります。
マイペース更新で、いいんじゃないですか(^.^)

by のらん (2013-11-09 15:21) 

youzi_x

こんばんは♪
「のほほんな日々」のyouziです。
昨日、食べ物中心のブログ「ル・ププランな気分1」を始めました。
「のほほんな日々」共々、よろしくお願いいたします。
by youzi_x (2013-11-09 22:30) 

ソノ日暮

お返事が遅くなってしまい申しわけありませんでした(*・ω・)*_ _))

◇のらんさん

ちょっとした腰痛くらいならしょっちゅうなんですが、
ギックリはまた格別ですよね^^;
痛いのももちろんですが、あの腰に力が入らない妙な感覚は、
何度経験してもたまらんです(-ω-;)
ここのところマイペースにもほどがあるように思えてきました^^;
明日から本気出します!


◇youzi_xさん

新ブログ開設おめでとございます!
こう見えて結構な食いしん坊なので、
後ほど寄らせていただきます(`・ω・)b
by ソノ日暮 (2013-11-12 00:20) 

momiji

フェイドアウトするときは事前におっしゃってくださいね(^^;)
心配しますから(^^;)
by momiji (2013-11-13 22:12) 

ソノ日暮

◇momijiさん

ご心配をおかけしてしまって申しわけありません<(_ _;)>
ふと気がつけば今月ももう半ば・・・
再開すると言っておきながら、また長いことご無沙汰をしてしまいました。
果てしなく面目ないです^^;
なんとかしなくちゃなりません!
by ソノ日暮 (2013-11-14 09:50) 

トラックバック 0
トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 今日の進歩 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。