SSブログ

お風呂で溺れる?そのメカニズムと取るべきたった一つの対処法

入浴時の事故

入浴時の事故と言えば、寒い冬に多発する心筋梗塞や脳卒中などが良く知られていますが、実は暑い夏場にも大きな危険が隠されていることをご存じですか?

今回は夏の浴室で溺死が起こるメカニズムと、不幸な事故を未然に防ぐために、いざ!って時にとるべきたった一つの対処法についてとりあげてみたいと思います。

にほんブログ村 病気ブログ 医療情報へ←応援よろしくです^^(別窓で開きます)

お風呂で溺れる?その具体的なメカニズム

少し前に読んだ記事にとても興味深いことが書いてありました。その記事のテーマはあくまで「夏の正しい入浴法」で、夏の入浴に潜む危険性から正しい入浴方法、まさかの時の対処法まで、様々なポイントがまとめられているので、興味のある方はそちらを読んでいただければと思うんですが、ここではその中の一つのポイント、「不幸にもお風呂で溺死が起こってしまう具体的なメカニズムと、その対処法」に絞ってとりあげてみたいと思います。

お風呂で溺死する直接の原因は、入浴中に意識を失ってしまうことにあります。では、どうしてそういう事態に陥ってしまうのでしょう。その記事では次の2つの大きな要因が挙げられていました。

熱い湯につかると、体温を調整しようと皮膚の毛細血管が広がる。全身の血行がよくなる半面、血圧が下がり脳に届く血液が減る。この状態で立ち上がると、脳に血液を送ろうと血圧が急に上がるケースがあるという。

血圧の急激な上昇は脳卒中や心血管疾患をひきおこす原因となるので、さらに危険だと言えますね。

もともと入浴中は全身の温度が上昇している軽い熱中症状態ともいえる。入浴中は体温調節のため汗が出るので、体内の水分量が減りがちだ。しかも、最近の浴室は気密性が高く熱が逃げにくい。入浴そのものが熱中症を引き起こしやすい環境にあるといえる。

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO57825350X20C13A7MZ4001/

つまり、血圧の低下による脳への血流量の低下、そして入浴中の熱中症という2つの大きな要因があるってこってすね。湯船から出ようと立ち上がる時には、体がこのような危険な状況にあるということを理解し、ゆっくり静かに立ち上がるよう心がけましょう。また、入浴中の熱中症を予防するために、入浴前の水分補給を忘れないことが大切ですな。

「やばい!」って時にやるべきただ一つのこと

では、いざそういう状況に陥ってしまった時、どう対処すれば良いのでしょう?たった一つのやるべきことって何だと思いますか?例えば次のような状況に陥ったとして・・・

そろそろ湯船から出ようと立ち上がった瞬間、目の前が急に暗くなってたちくらみが・・・思わずそのままお風呂にしゃがみ込んでしまいました。体に力が入らず、立ち上がることはおろか、お尻が滑って体がお湯の中にどんどん崩れていきます。あなたは最後の力を振り絞ってどう対処しますか?

または・・・

湯船につかっていると、急に気分が悪くなり吐き気と虚脱感が襲ってきました。体に力が入らず、湯船から出ることもできません。やがて激しいめまいを感じ、足の筋肉が痙攣しだして、次第に意識が薄れてきました。あなたはこの状況をどう切り抜けますか?

ちょっと考えてみてください。

わっかるかなぁ

「たった一つのやるべきこと。」思いつきました?

この状況でやるべきことはただ一つ!

それは・・・


浴槽の栓を抜くことです。


たとえ立ち上がることはできなくっても、座ってる足下やお尻付近にあるであろう浴槽の栓につながるチェーンを手探りで探し出し、最後の力を振り絞って引っ張るだけならできそうですよね!これ当たり前っちゃあ当たり前のことですが、このことを頭の片隅にでも入れておくとおかないのとでは、「このままじゃ危ない!」って激しく動転した時に大きな差となって現れてくると思うんです。


※お知らせとおわび

週に2、3回は更新できるかなぁ・・・なんて思ってたんですが、仕事が忙しくって更新はおろか、皆さんのブログへの訪問も滞っている状況であります。そういうお付き合いが難しいのなら、いっそのことコメント欄やナイスを閉じてみようかとも考えたんですが、せっかくのブログですもんね。とりあえず今回は開けたまま投稿しますが、お返しが遅くなってしまうことをお許しください<(_ _;)>

sponsored links
nice!(143)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ : 健康  | カテゴリ : 生活習慣改善
タグ : 入浴時の事故 溺死 血圧の急激な上昇 入浴中の熱中症 脳卒中 心筋梗塞 たちくらみ 浴槽の栓を抜く
nice! 143
コメント 23
獏

単身ぐらしなので 気をつけます(汗)

by 獏 (2013-08-29 05:54) 

まっちゃん

一応答えにはたどり着きましたが、普段そのような発想が無いので、なるほどな〜と言う感じです。
勉強になりました、心に留めておかねば。
by まっちゃん (2013-08-29 07:38) 

まつき

我が家ユニットバスなので、栓にチェーンがない^^;
でも頭の片隅に入れておく事が大事ですもんね!!
よしっ! 入れました(*^^)v
by まつき (2013-08-29 09:40) 

DON

浴室暖房 つけてからの方が良いんですよね?
電気代よりも 体が大事ですもんね(^^ゞ
by DON (2013-08-29 20:06) 

めい

まだまだ若いからこう言う心配はないと高尾をくくってはいけませんね
確実に年を重ねていく上で現実に起こる問題ですね
湯船で気分が悪くなったら栓を抜くことを
忘れないようにします^^;

by めい (2013-08-29 21:05) 

ソノ日暮

◇ 獏さん

独りだと誰も助けてくれませんもんね(-ω-;)
僕も週のうち半分は単身暮らしなので、
このことを知ってからは、湯船から急に立ち上がるのを止めました^^


◇ まっちゃんさん

おぉ~~~さすがです(`・ω・)b
もし僕が読者だったら、答えに辿り着けなかったと思いますよ^^;
そのくらい栓を抜くって「その手があったか!」的な発想ですよね~
ありがとうございます!
そう言っていただけると記事にした甲斐がありました^^


◇ まつきおじゃうさま

ユニットバスって栓にチェーンがなかったんですか!
どの風呂にもチェーンがあるものだと思い込んでました^^;
ってことは、排水するレバーなりボタンなりは、浴槽の上にあるんでしょうか?
もしそうならチェーンを探してひっぱるより楽かもしれませんね^^


◇ DONさん

もちろん冬の寒い時期は、浴室暖房は脳卒中や心筋梗塞予防にものすごく効果的ですね!
急激な温度差が本当に危険ですから・・・
熱い夏場は逆に熱中症に注意が必要です。
お風呂前の水分補給は忘れちゃだめですよん^^


◇ めいさん

ホント油断は禁物ですよねぇ~(-ω-;)
もちろん高齢になればなるほどリスクは上がっていきますが、
若い人でも普通に熱中症になりますし、
また急激な血圧の変動も十分に起こりうるわけですもん。
湯船の中で「何か変!」って思ったら、迷わず栓をひっこ抜いてやりましょう^^
もし空振りに終わったとしても、話のネタにはなりますもん^^
by ソノ日暮 (2013-08-29 23:15) 

ゆうのすけ

お忙しそうですね!私も同様で 更新や御訪問できるかという状態が ここのところ続いちゃっています。nice!押し逃げも少なくなかったり。。。^^;
お気になさらず 御無理なく!^^☆
by ゆうのすけ (2013-08-29 23:16) 

ソノ日暮

◇ ゆうのすけさん

ありがとうございます!
ブログ再開なんて息巻いてたくせに、
なかなかログインできずに気ばかり焦ってたんですが、
そう言っていただけるとすっごい気持ちが楽になりました^^
お互いに無理せず、のんびり続けられると良いですねd(´ε`*)
by ソノ日暮 (2013-08-30 00:49) 

美美

浴槽の栓をぬくこと・・・
普段思いつきませんね。
覚えておきましょう^^
by 美美 (2013-08-30 19:18) 

ニッキー

おぉ、言われてみれば確かにどんなに朦朧としててもそれは出来ます^^
そっかぁ、これはちゃんと覚えておかなくては( ..)φメモメモ
かみさんにもちゃんと教えておきました(^.^)

ブログは自分のペースで自分が楽しいと思えるように続けるのが一番だと思いますよ\(^o^)/
訪問やコメ返しは気にせずに気楽に続けてくれると嬉しいです(^_-)-☆


by ニッキー (2013-08-30 21:37) 

ソノ日暮

◇ 美美さん

でしょでしょ!
咄嗟のパニック時には余計出てきませんよね(-ω-;)
知ってるだけでも全然違うと思いますが、
一度は気を失いかけるフリして予行演習してみると良いですよ^^


◇ ニッキーさん

意識が薄れてくフリして一度試してみたんですが、
引っこ抜くのに思ったより力もいらないんで、
チェーンを探し当てることさえできれば余裕ですよ^^

ニッキーさんのブログを読んでいると、
にゃんず達との生活とブログを本当に楽しまれてるのがわかります!
やっぱ楽しめないと長続きはしませんよね~
そう言っていただけるとすごく気持ちが楽になりました^^
by ソノ日暮 (2013-08-31 08:57) 

のらん

なるほど!!! 「イザというときは、栓を抜く」・・・
覚えておくだけで、きっと対処できますね(^.^)
ブログの更新も、コメ返しも、マイペースでなさればいいですよ〜
私も、すっかり週イチ更新ですが。。。(^_^;
by のらん (2013-08-31 11:57) 

beny

湯船も足が伸ばせる西洋型は何だかコワイ気がします。
by beny (2013-08-31 15:43) 

ソノ日暮

◇ のらんさん

気持ちが動転してる時に浴槽から脱出するのは難しいけど、
栓を抜くくらいならできそうですもんね^^
ありがとうございます!
そう言っていただけると気持ちが楽になります^^
お互いにマイペースで楽しみましょうねd(´ε`*)


◇ benyさん

体育座り気味な狭い日本型のお風呂じゃなくて、
足がゆったり伸ばせる西洋型のお風呂…めっちゃ憧れますけど、
よくよく考えてみると、確かにちょっと恐いですよね!
特に足下にチェーンがくる場合には、今回の対策は使えそうにないですし…
by ソノ日暮 (2013-09-01 10:33) 

momiji

そのことはよく気にしていました(^^)
実際に立ちくらみを経験していますしね。
栓を抜くことも頭にはありましたが、実際できるといいですが。
by momiji (2013-09-02 21:24) 

ソノ日暮

◇ momijiさん

ちと忙しくって、お返事が遅くなってしまって申しわけありません<(_ _;)>
僕も立ちくらみを経験したことがあります。
幸い洗い場でのことだったんで事なきを得ましたが、
もしあれが湯船の中だと思うとぞっとしますね。
問題はいざ!って時に冷静にチェーンを探して引っこ抜けるかですが、
ちょっとでも体調に不安がある時などは、
最初からチェーンを握って湯船に入ると良いかも知れませんね^^
by ソノ日暮 (2013-09-04 09:25) 

リキマルコ

人間は3cmの深さの水でおぼれるって聞いたことがありますが、パニックになったらそうなんでしょうね!
浴槽の栓を抜く練習しとかないと(^^;)
by リキマルコ (2013-09-05 07:37) 

ソノ日暮

◇ リキマルコさん

そうなんですよね~もしもの時は○○しよう!なんて頭で考えていても、
いざパニックになった時に、考えてた通りに行動できるかっていうと、
かなり怪しかったりしますよね^^;
やっぱ時々は予行演習しておいて損はないかも。
しっかし、たった3㎝で溺れちゃいますか!
パニック恐るべしですね(゚〇゚;)
by ソノ日暮 (2013-09-05 13:53) 

風来鶏

我が家もユニットバスなので、栓にチェーンが付いていませんが、栓を引っ剥がしてしまえば水が抜けます。
但し、それだけの体力と意識が残っているかが心配です^^;)
by 風来鶏 (2013-09-06 19:57) 

ソノ日暮

◇ 風来鶏さん

風来鶏さんの「栓を引き剥がす」って表現からすると・・・
結構な力が必要で、無理矢理ひっこぬくって感じでしょうか。
となると、意識がもうろうとしてパニくってる時は、
なかなか難しいかも知れませんねぇ^^;
何か他の対策を考えなくちゃなりませんな!
by ソノ日暮 (2013-09-07 18:41) 

david

ハワイで自分の家と違ったバスタブに入ったけれど溺れずに無事帰ってきました。万歳。
by david (2013-09-08 10:32) 

さる1号

なるほど、栓を抜くかぁ・・・
抜きやすいような(手に引っかかりやすいような)チェーンにしておかないといけませんね
by さる1号 (2013-09-08 20:25) 

ソノ日暮

◇ davidさん

お!ご旅行から戻られたんですね~
おかえりなさいまし^^
さぞハワイのバスタブってゴージャスだったんじゃないですか?
ちょっと危険はありますが(*´艸`)
旅行記楽しみにしてますね^^


◇ さる1号さん

溺れそうになったら、いかにバスタブから脱出するか!
じゃなくって、水を抜いてバスタブ内のリスクを除去しようぜ~って、
ちょっと目から鱗的な発想ですよね^^
そう言えば・・・
チェーンの種類や長さは変えようと思えば変えることができますね!
by ソノ日暮 (2013-09-09 23:37) 

トラックバック 0
トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 今日の進歩 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。